ようこそ、清水東公民館へ
清水東地区の概要
2006年2月1日に清水町が福井市と合併し、上天下町、下天下町、小羽町、三留町、清水杉谷町、田尻栃谷町、竹生町、清水町、和田町、ホープタウン田尻の10町内が福井市清水東地区として、新たなスタートを切りました。
清水東地区では自らの地区に誇りを持つとともに、郷土愛をはぐくみ育てて、地区住民の心をひとつにするため、
■ 清水東公民館の動画(YouTubu)公開ページ(★YouTube再生リスト)はこちらから
New!コンテンツ続々UP中!
【公民館の閉館時間について】
<平常時>
夜間利用がない場合は17時閉館となるため、事前にHPでお知らせします。なお、データ更新に遅れが生じる場合もあるため、最新情報については直接公民館にお問い合わせ願います。
※表記の例1:7日月曜日休館日の場合=>・7[月](休)
※表記の例2:16日水曜日夕方 5 時閉館の場合=>・16[水](5時)
※表記の例3:25日金曜日夜 9 時閉館の場合=>・25[金](9時)
■2025年1月のスケジュール(都合、表紙がはいっています。):
※内容は12月21日時点のものです。内容が大幅に変更される場合があります。【2024年12月】
・15[日](休)・16[月](休)・17[火](9時)・18[水](5時)・19[木](9時)・20[金](9時)・21[土](5時)
・22[日](5時)・23[月](休)・24[火](5時)・25[水](5時)・26[木](5時)・27[金](9時)・28[土](休)
・29[日](休)・30[月](休)・31[火](休)
【2025年1月】
・ 1[水](休)・ 2[木](休)・ 3[金](休)・ 4[土](9時)
・ 5[日](休)・ 6[月](休)・ 7[火](9時)・ 8[水](5時)・ 9[木](9時)・10[金](9時)・11[土](5時)
・12[日](5時)・13[月](休)・14[火](休)・15[水](5時)・16[木](5時)・17[金](9時)・18[土](5時)
・19[日](休)・20[月](休)・21[火](9時)・22[水](5時)・23[木](9時)・24[金](9時)・25[土](5時)
・26[日](5時)・27[月](休)・28[火](5時)・29[水](5時)・30[木](5時)・31[金](5時)
■菅笠のおはなし(しばらくおまちください・・・)
■ 菅ぇビジョン2 発動っ! 清水東のまちづくりはこちらから
■ 清水東のシンボルとなる木・花 ( 2020年3月選定 ) こちらから
┣ YouTube 清水東地区 「GoTo銀杏 清水東」
┗ YouTube 清水東地区 「「銀杏(いちょう)」を増やし隊!」 2023 11月
■冊子「福井市の公民館」2024版 の 清水東公民館のページをリニューアルしました。
データはこちらから(pdf:403MB)
■ 清水東公民館が 「自転車の駅」 に認定されました。(2018.10)